2018年 03月 08日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by iwasi_3-1
| 2018-03-08 20:24
| スクーター
|
Comments(10)
こんにちは。
知多半島から木曽三川公園までハシゴするなんて、結構遠かったですよね。 早咲きのチューリップは知ってましたが、木曽三川公園でこれだけの規模でやっているのは知りませんでした。春のチューリプばかりだと勝手に思ってました。 これだけたくさん綺麗なチューリップを先取りできるのもいいですね。チューリップが咲く時期って微妙に桜とかぶるので、桜ばかり行ってしまうとチューリップ見なかったりしますので、まだ花が寂しい時期にこれだけ楽しめるのは嬉しい限りですね。 木曽三川公園なら子供も遊べますし、花も楽しめますからいいですね。暖かくなると混雑がネックになってきますが、朝早くでかければ少しは良いかもですね。
telさん
佐布里池から木曽三川公園センターまでは知多の産業道路を使って 名古屋高速、東名阪とほとんど上の道を使ったので1時間ほどで着きましたよ。 ただ、いつもですが産業道路は渋滞していますね・・・ 木曽三川公園センターは結構前からアイスチューリップの展示を 行っているみたいですね。 私は今回初めて見に行きましたが、思っていた以上に展示されていて 十分楽しむ事が出来ました^^ 春のチューリップは大混雑必至なので、アイスチューリップを 見に行くにも良いかもですね。 ただ、あの大規模なチューリップは魅力的ですけどね^^; 春のチューリップ期間中、土日は朝の8時から開園するので朝一を 狙ってみるのも良さそうです。 ただ、telさんは小さなお子様がおみえなので難しいそうですね^^; 混雑していない良い場所があると良いのですが・・・
チューリップ、咲いてるんだ~
ここんとこ、撮りに行ってないな~~ なんかかんか用事が入って行けてない って、はだかまつりはしっかり見てきたけど、笑 梅もうかうかしてると終わっちゃうから、いい加減出かけないとですね ゆっくり拝見しまーす ![]()
ようやく見ごろになりましたね ^^;
見に行っているときは遅い開花だと思っていましたが、 昨年も同じころに見ごろを迎えていました ><; アイスチューリップといってもここは3月がその時期のようです ^^ 北エリアのチューリップもそろそろ生育しだす頃でしょうか? 冬から春へとチューリップのバトンタッチが楽しみですね。
チューリップを見ると一気に春めいた感じがしますね。
昨年アイスチューリップのことを知りましたが、春のチューリップ祭りと違って入口だけで小規模なので 訪れようか迷って行かずじまいになっています。 少ないながらも春を感じられるので、混雑を避けたい方には嬉しいかもしれませんね。 でも春のチューリップは欠かせないので、春に訪れたいです。
nuranさん
アイスチューリップは少し特殊は方法で咲かせているお花なので 少し珍しいかもですね。 それでも最近は低温処理されている球根も販売されているので、 おうちで育てようと思えば可能ですよ。 今の時期はまだ寒いですしね。 ただ、梅が見頃を迎え、椿も良い時季だと思うので、お時間を見つけて ぜひお出掛けしてみてください。 1か月もすれば桜の時季ですね^^ はだか祭、お出掛けする事が出来て良かったです。 私も一度見に行かないとです。 来年は2月17日で、まだ少し寒い時期なので見る方も大変かもですね^^;
好好爺さん
好好爺さんは何度も足を運ばれましたね^^; 昨年も同時の見頃と言う事なので、展示する時期をもう少し 早めても良いと思いますが・・・ 滋賀にあるみずの森は2月初め頃に見頃を迎えますし。 ただ、あの辺りは雪が降りやすいので、あまり早いのも難しいのかもですね。 大花壇のチューリップはたくさん芽が出ていましたよ。 生育が早いのか遅いのかまだ分からないので、蕾が出てからの 判断になりますね。 来週から気温が上がるので、例年通りになるかもですね^^
まささん
そうですね。チューリップは春のイメージがありますからね^^ 当日は風はありましたが、日差しは暖かく春を感じる事が 出来ましたよ。 小規模と言っても2万球植わっているので、結構綺麗でしたよ。 さすがにチューリップ祭の大規模なチューリップと比べると 小さいですけどね^^; この時期、土日の人出は多いかもですが平日なら駐車場も 楽々止める事が できるので、来年はぜひお出掛けしてみてください^^ 春のチューリップ祭は欠かせないイベントですね。 渋滞が大変ですが、まささんなら少し離れたアクアワールド水郷 パークセンターに車を止めて自転車で向かうと良いかもですね。 ![]()
かわいいお家があってメルヘンの世界ですね!
チューリップはお花がかわいらしいのですが、 花びらがパラっと落ちるのはびっくりします。
mariさん
ここは小さな子がたくさん来るので、メルヘンチックにしてあるのかもですね。 今回のテーマは白雪姫みたいですよ^^ 確かに、チューリップは特に終盤のお花に触ると一斉に落ちますね。 大きく重たい花びらなので落ちた時に音もするのでびっくりするのは よく分かります^^; |
アバウト
検索
以前の記事
フォロー中のブログ
輪の向くままに・・・ T's HOBBY PHOTO 風を友にして pas mal な毎日 散歩道 My little ga... カ オ ル コ ノ キ ロ ク 好きな事を好きな時だけ 写愛館 薫の写心 俺の心旅 MakikoJoy 上北... the Soul Hel... pas mal な毎日 2 外部リンク
リンク
最新のコメント
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||